アラフィフ父さん、念願のオートバイデビュー。HONDA CT125 ハンターカブ(JA65)

-オートバイ
-オートバイ マツオユキのブログ
スポンサーリンク

親や兄がやっていた仕事を15歳から手伝い始めてからというもの、独立→個人事業主→法人→個人事業主など同業のまま35年以上が経ってしまいました。

今の仕事がここまで続いたというのも、いや、親や兄の仕事を手伝い始めたキッカケというのも「バイクに乗りたかった」ただそれだけの理由だったんです。

仕事に対して大きな志とか希望を持っていたわけでもなく、そもそも高校を辞めて地元でだらだら過ごしていた僕を見かねて声をかけたんだと思います。

そんな僕が、若かりし頃からの夢だった自動二輪免許(小型)を取得し、実際に4ヶ月前にバイクを手に入れ公道デビューすることができました!

今回は時系列で、免許取得から2023年10月現在に至るまでを振り返ろうと思います。

スポンサーリンク

教習所入校手続き

2021年9月10日。

地元近くの教習所はどこも埋まっていて、埼玉県和光市にあるレインボーモータースクールは若干空いていたので、入校手続きに行ってきました。

教習自体は11月下旬とのことで、約2ヶ月間ワクワクそわそわ待つことになります。

乗りたいバイクは決まっていたので、時間と予算を考慮し最短で免許取得できる手段を選んだ結果、中免ではなく「AT小型限定普通二輪免許」を取得することにしました。

AT小型限定普通二輪免許とは、クラッチ操作を必要としない排気量125ccまでのオートマチック車限定で、わかりやすくいうとスクーターだけよってことらしいです。

AT小型限定普通二輪免許 │ 二輪車免許を取ろう │ Honda
このページでは、AT小型限定普通二輪免許証を取得するための方法をわかりやすく解説しています。7つの免許区分の中から、ご自身の都合に合わせた説明をごらん頂けます。

ちなみに教習でかかる費用は、AT小型限定2日間短期集中の学科1時間・実技8時間のプランで88,000円ほどになりました。

普通自動車の免許は持っていたのでこのくらいで済んだっぽいです。

教習費用を納めたのちに教習所裏手にあるバイクのグッズショップ「2りんかん」さんに行っていろいろ見てきたんですが、初めてすぎて何が何やらわからなすぎて、なんも買わずにそそくさと出てきました。笑。

教習所本入校

2021年11月25日。

はやる気持ちを抑えつつ無事に教習開始です。

1日目

初日からいきなり教習車(125ccスクーター)に4時間またがり、卒検のコースを周回することになりました。

毎日車を運転しているとはいえ法規に則った走りに戸惑ったのと、コース覚えるのも大変だし、とにかく一本橋が渡れずメンタルやられました。。

バランスがとれない!コツがわからない!

バイク乗ってる人は全員これができるなんて、エリート集団なんやなあ。。

初日の夜はあらためてコースの確認をしましたよ。。

50歳超えると、新規の情報を脳内メモリーに詰め込むのがこんなに大変なのかと愕然としました。。

2日目

もうなるようにしかなりませんね。

ほぼ眠れず、非常によくない状態での卒検の日となりました。

2日目も朝イチから卒検コースの周回練習となります。

ちなみに問題の一本橋、練習では一度も成功してません。。マジで泣きそう

試験直前まで不安でたまりませんでした。。

免許取得!!

本番に強いのかコツを掴めたのか、検定中はとてもリラックスできていた記憶があります。

課題中の課題だった一本橋もしっかり安定しながら渡りきれたし、クリアできた時は思わず絶叫してました。笑。

免許の併記手続き

2022年6月8日。

免許取得から半年期限ギリギリの段階で小型ATの併記手続きをしてきました。

ちなみにこの段階ではまだ手元にバイクはありません。。

もんもんとした不毛な期間

もうすでに乗りたいバイクの仮予約は済ませていたものの、人気のあるバイクということと、コロナの影響で供給が間に合っておらずなかなか乗り出すことができないまま、免許取得から一年以上が経過しています。

そのうち仕事も甘くなりバイク用に残していた予算にも手を出す始末。。

やっと入荷連絡があった時にはすでにお金も底をつき、泣く泣くキャンセルすることになりました。涙。

もうバイクなんて乗れないだろうな。

夢は夢のまま終わるんだろうな。

仕方ないよな。

贅沢だよな。

そんな風にネガティブになっていく自分を正当化しながら、バイクからは距離を置くことにしました。

いろんな偶然が重なり、まさかのバイク購入

2023年5月25日。

この日は取引先からの入金日で事務仕事もしたかったので、現場仕事はオフにしていました。

朝から車の重量税(ひぃぃぃ)やらもろもろの支払いと、時間に余裕もあったので健康診断にも行ってきました。

その後、検診してもらったクリニックからの帰宅途中にホンダのバイクディーラーがあったのを突然思い出します。

自宅までの通り道にあるので、何気なしに覗いてみようとたまたま思ったわけです。本当にたまたま。

そして店内のショールームをうろうろしていると見つけてしまったんですよね。僕が欲しかったマシンを!

見れば見るほどカッコよく見えてしまって、でも手持ちのお金もないしで、ショーウインドウに飾られたピカピカのトランペットを見つめる黒人の子どものようにただ眺めていました。

すると、店員さんが声をかけてくださったんです。

「ハンターカブ、いいですよね〜(ニコッ)」

うん、知ってる!って口には出さずに「ですよね〜(にやにや)」って愛想笑いで返すのが精一杯。

5分くらい立ち話して何気なしに聞いたんですよね、何ヶ月待ちなんですか?って。

前に別の店舗で仮予約させてもらったときも、半年待ちの状態だったから本当に話の流れって感じで聞いてみたんです。

「実は入ってきたばかりの中で一台、すぐにでもご用意できるものがあります」だって。

えっ、マ????!!!!?????ええええええ!!!!!!?????

ドキドキ。。

ま、まあ、そんなこと言われたって手持ち資金ないしなあ、、

、、、あ、せや!

「あのう…ダメ元で、ローンの審査ってできますか?」

「できますよ。やってみましょう!」

なんかそんな感じの軽い流れで、ほいほい進んでいきました。

申し込み書に記入して審査してもらい、10分くらいしたら店員さん戻ってきまして、

「審査通りましたよ。早速ですが納車日なんですが…」

!!!!!!

ちょまwwww淡々としすぎィイイイwwww

ええ、もう驚いたのなんのって、いろいろ諸事情もありローンは通らないと思ってたんです。

だからこそ半ば諦めかけてたし、現金を貯めるにも時間はかかるなーって思ってたし。

まさかの審査通過からの即断購入に踏み切りましたよ!!!やったぁぁぁぁぁぁ!!!!

しかも驚いたのが、納車まで二週間弱かかりそうとのことだったのに、さらに早まって来週には納車できそうとのことでした。

ちなみに車両はHONDA CT125 ハンターカブで、諸経費込み470,000円でした。これを高いと見るか安いと見るか。僕的には安く感じましたね。

というか、気持ちがふわふわしていてそれどころじゃなかったです。笑。

ハンターカブ納車

2023年6月1日。

はい、とうとうこの日がやってまいりました。

念願だったオートバイオーナー。35年越しの夢が達成された瞬間でございます。

◆インスタでバイクアカウント立ち上げました^^

人生初のバイク!そして車と合わせて人生2台目の新車!!笑。

ピカピカの車両はマジでカッコよくて、目の前にずっと夢見ていたモノがあるっていうのは何ものにも変えがたい幸せな気分になるもんだなって感じました。

十代の頃に少しだけ50ccのスクーターに乗っていたんですけど、もう乗り方忘れてしまったし、そもそもカブのギアの変え方とか足付きとか不安でいっぱいだったけど、なんとか公道デビューすることができました!

最初はガチガチで怖かったものの、風を感じることで気持ち良さが勝り、幸せな気持ちのままずっと独り言がやまなかったです。笑。

納車当日の様子は新たに立ち上げたYouTubeチャンネルにアップしてみたので、よかったらご覧になってみてください。

【初投稿】【モトブログ】アラフィフのバイク初心者がCT125ハンターカブを納車しました

そして現在

2023年10月。

納車から丸4ヶ月が経ち、運転にもだいぶ慣れてきました。

いまだに停車からの右左折は緊張するけど、走行中の運転は問題ないかと思ってます。(ウィンカーの消し忘れは治らない…)

ちなみに立ちゴケは2回やってます。。どちらも大きな事故や傷にはならずに済んでるのが幸いです。

あと、ここ3ヶ月は通勤でバリバリ使っていて、仕事の道具を山積みにして走っています。

これだけ積むとさすがに緊張するけど、走行中は大丈夫!(乗り込む時だけ怖いです。。)

メリット&デメリット

自動車オーナー30年の僕がハンターカブのオーナーになって5ヶ月目にして感じた、良いところとイマイチなところを挙げてみます。

良かったところ

  • 燃費良すぎる(50〜60km/リッター)
  • 仕事先ではほぼパーキング代かからない
  • 朝の渋滞知らず
  • 車に比べて小回りが効く
  • 意外と物が積める
  • 仕事先での注目度がすごい
  • 風が心地いい
  • そもそもカッコイイ笑

ほとんど通勤時に感じるところでございます。

マジでお財布にやさしい。

イマイチなところ

  • 雨天時困る
  • 合羽がかさばる

デメリットに感じるところは主に雨の時だけですね。これはバイク全般に言えることかもしれませんね。

しかも、どうしても車と比べてしまうのでこればかりは仕方ないですね。

これから寒くなるので、そういったところも危惧しなければ。。

カスタム箇所

ハンターカブの醍醐味であるカスタムについても軽く触れてみます。

今のところイジった箇所は

  • タンデムシート取り付け(通勤時は外してます)
  • 中華製のリアボックス
  • リアキャリア延長
  • パワースタンド取り付け
  • 30mmハンドルアップ
  • ミラー交換
  • ハンドルバー取り付け

今後は、シート交換・マフラー交換・ローダウンとお金や手間のかかるカスタムやら、コツコツドレスアップをしていきたいです。

またカスタムと並行して、YouTube用に撮影機材もぼちぼち準備しました。

ここのところぜんぜん撮影と編集ができてないのが悲しいです。。

さいごに

というわけで今回は、バイク乗りになったよ!的な報告記事となります。

僕のハンターカブに限らず、バイクは危険視されてる部分もあるけど、その反面大きな恩恵があると感じてます。

いまだにバイク仲間とのツーリングやバイク旅みたいなことが実現できてないので、今後はそういったこともしてみたいな〜。

もし街で見かけた時や、ツーリング行ってもいいよって方いらしたら気軽にお声がけのほどよろしくお願いします!

要するに

マツオユキ
マツオユキ

もうさ、良いことしかないよねバイクって。なんでもっと早くから乗らなかったんだろうって思うよ♪

福

初心者が調子に乗ると大怪我するから気をつけることだニャ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました