安心を買えたと思えたらそれでヨシ【1コマ絵日記 20191002】
それまで乗ってた軽1ボックスから中古の大きなミニバンに乗り換えて早7ヶ月。はじめての車検となりました。 もともと車検が残り少なかったから安く買えたクルマなんだけど、3ナンバーの普通乗用車の車検をお店で受けるのははじめてだ…
それまで乗ってた軽1ボックスから中古の大きなミニバンに乗り換えて早7ヶ月。はじめての車検となりました。 もともと車検が残り少なかったから安く買えたクルマなんだけど、3ナンバーの普通乗用車の車検をお店で受けるのははじめてだ…
せっかくなので、また絵日記をはじめてみようと思う。いつまで続けられるか分からないけれど、途中で止まっても意固地にならず、いつでもやり直しがきくような心持ちでいたいと願う。 たまたま2年前に絵日記をはじめた日と同じ日ってい…
今から2年前の2017年10月1日。1コマ完結の絵日記を手帳に描くって習慣をはじめてみた。結果的に4ヶ月続いたけどそのあとは描いたり描かなかったり。 今日からゆるっと手帳に絵日記描いてみる。あんまり頑張らず、無理なく、描…
朝起きて、お湯を沸かし、歯を磨いて、身支度整えて、凍ったフロントガラスにお湯ぶっかけて、エンジン暖めて、6時過ぎなのに真っ暗な国道走って、クソ渋滞に巻き込まれて、横浜新道は多少空いていて、現場のパーキングはどこも埋まって…
晴れ着姿の若者見たのが夕方町田に帰ってからなので、それまで今日が「成人の日」なんて気づかなかったよ。 でも確かに朝の渋滞もそれほどではなかったし、現場の職人もいつもより若干少なめだった。人がわらわらいると仕事しづらいから…
詳しくは書かないけど、前日にあった嫌なことが原因でなにも、本当になにもやる気が起きない。 身体も重いしダルいし。 頭は回らんしクソ眠いし。 胸の中に真っ黒い渦がウネウネしてんのが分かるくらい、哀しさと怒りに満ちてた。 意…
2019年元旦から、ランニング・イラスト・ブログの3つのタスクに毎日取り組もうと決めたんだけど、早くも途切れちまった。 意志が弱いというか、 飽きっぽいというか、 こういうところがダメなんだけど、 おれっぽくていいかなと…
真っ青な空にギラギラの太陽ともくもくの雲が広がってる夏の空も大好きなんだけど、カラッと晴れた空に点々とちぎれ雲が漂う冬の空も好きだ。 ほんで、夏も冬も太陽が真上に来る日中よりも、朝焼けと夕焼けに照らされる雲や街並みの景色…
何もしないときは本当に何もしない、ポンコツ加減ぶりが自分でもスゲーなと思う。 意識高いとまではいかないけれど、それなりに「人生」とか「好きなことで稼ぐぞ!」なんて声高にしてる割には、時間の無駄遣いに関しては天賦の才すら感…
どんなに仲の良いカップルや夫婦にも価値観の違いは絶対にあると思っていて、お互いに尊重したり尊敬したりしながら、歩み寄るのが一番大事なとこなんだと思う。 それでも「我」が出てくることはやっぱりあって、なんで分かってくれない…