日記・コラム ぼくのお父さん論 とかく大型連休などで、家族連れが観光地やイベント会場に出掛けること多いですよね。 ただの週末でも大型複合施設やショッピング街でも家族連れはよく見かけます。 お父さん、お母さん、子どもたち。 中にはお爺ちゃんお婆ちゃんや親... 2024.05.07 日記・コラム
日記・コラム 夏も冬もゴールデンウィークも、僕はあと何回経験できるのだろう デビュー以来常に芸能界のトップに君臨し続ける『キムタク』こと木村拓哉さんが、サーフ仲間であり役者の真木蔵人さんの言葉に感銘を受けた話しを木村拓哉さんご自身のYouTubeチャンネル『木村さーーん』でシェアされていてめちゃくちゃ共感したので... 2024.05.06 日記・コラム
アナログ模写 【一発描き】ドラゴンボールのブルマを描きました みんな大好き鳥山明先生の「ドラゴンボール」から、悟空が旅をはじめるきっかけともなったブルマをアナログで描いてみました。 鳥山先生の原作タッチで描かれた表紙のブルマは、ストーリー内やアニメとはまったく違った印象でめっちゃ描き込まれてい... 2024.05.06 アナログ模写
オートバイ 緑のハンターカブ(純正ノーマル)を借りたので、あらためて自分のハンカブと比較レビュー&感想など。 ゴールデンウィークも終盤になり各地でカブミーティングが開催される中、ぼくはいまだにボッチカブライフを楽しんで(?)おります。 で、先日ハンターカブを一年点検に出しまして。 点検に2時間近くかかるそうで、当初はお店で... 2024.05.05 オートバイ
日記・コラム とんかつしか食べられない「さぼてん」にガッカリした次男の話し。 今年高校2年生になった次男は3兄妹の中でも特に変わった子で、学校での立ち振る舞いと家族で過ごす姿が異常なほどに大きく違いがあると認識している。 それは本人にも自覚はあるようで、高校生として過ごす彼は軽音部で部長を務め、友達からも慕わ... 2024.05.04 日記・コラム
デジタル模写 【デジ絵】カブ女子を描いたので制作過程を動画でどうぞ 今回はClipStudio(クリスタ)を使ってデジタルでお絵描きしました。 イラストのモデルはいつもPinterestで探します。 というわけで、今回はスーパーカブに乗った女性を描いてみました。 【デジ絵】カブ女... 2024.05.03 デジタル模写
アナログ模写 【一発描き】今日の模写練(失敗)20240429 今回紹介するイラストはめずらしくSNSにはアップしていません。 なぜなら、納得のいく絵にならなかったから。笑。 そういうときもあっていいよね。 でもこうしてブログというストックされるデータベースにアップする以上、誰かの目... 2024.05.02 アナログ模写
日記・コラム たまには歩くのもいいかもなぁ。 2024年5月1日。 今日から5月がはじまったわけだけど朝からあいにくの雨。 昨夜は21時早々に寝落ちして、起きたのは午前3時。笑。 やけに頭が冴えていたから、朝からブログを書きまくった。 明後日からゴールデンウィ... 2024.05.01 日記・コラム
オートバイ ホンダドリームでハンターカブの1年点検をしてもらいました/点検整備内容/かかった費用 HONDA CT125 ハンターカブを2023年6月1日に納車してそろそろ1年が経過します。 このバイクに乗りたいがために、納車よりさらに約1年半前に初めてバイクの免許を取得したのがめっちゃ懐かしく感じます。 ... 2024.05.01 オートバイ
アナログ模写 【一発描き】今日の模写練20240427 最近またお絵描きを再開していまして、iPhoneでメイキング動画を撮りつつ描いております。 いつものように下書きナシの一発描きなので、アタリ取りしながらの迷い線ありまくりイラストですがなんとか仕上げました。 ペロペロキャンディ... 2024.04.30 アナログ模写