毎年確定申告をやってくれてる奥さんさん専用機として、先日発売されたばかりのMacBook Airというコンピューターを買ってみました。
最新のAppleシリコン「M4チップ」搭載ということで、3年半くらい前に買った僕のM1ProのMacBook Proより高性能な気がしてますが実際のところどうなんでしょうね。


メモリは16GBでもう少し積みたかったんだけど、ヨドバシドットコムの場合メモリを16GBから24GBに増設するとSSDも256GBから512GBになってしまい予算オーバーだったので、今回は一番お安めの最小スペックにしました。

ストレージの不足は外付けのハードディスクなりSSDを買い足すことで問題ないと思ってます。
ちなみにApple Storeの学割で買うつもりでしたけど、分割購入の場合ペイディしか選択肢がなくてそもそもペイディの残高がなかったのと、クレカ払いだと一括だったので泣く泣くヨドバシにて購入となりました。

僕なら色はミッドナイト一択ですけど、奥さんさんの希望でスターライトとなりました。
なぜか本人は「黄色」と呼んでる。笑。
ちなみに奥さんさんの「作業用」として買いましたけどなにかクリエイター的なことをするってわけではなくて、マジで日々の確定申告作業(Freee会計)のみで使うというめちゃくちゃコスパの悪い買い物です。
はい、オーバースペック乙のひと言につきます。笑。
とはいえこれを機に、Macを使っていろいろやってみてほしいものです。
3年半前にMacBook Proを買ったタイミングで満を持してゲーム配信にも挑戦してみました。笑。
コメント