日記・コラム 夏も冬もゴールデンウィークも、僕はあと何回経験できるのだろう デビュー以来常に芸能界のトップに君臨し続ける『キムタク』こと木村拓哉さんが、サーフ仲間であり役者の真木蔵人さんの言葉に感銘を受けた話しを木村拓哉さんご自身のYouTubeチャンネル『木村さーーん』でシェアされていてめちゃくちゃ共感したので... 2024.05.06 日記・コラム
日記・コラム 【日記】地元のセントラルパークで満開のネモフィラに遭遇 2024.04.21。 特に予定もないので、お昼前に奥さんに連絡とってみたら面白そうなこと言ってたから合流してみた。 舎人(とねり)公園とは、我が足立区の「セントラルパーク」って個人的には呼んでる東京都が管理する広大な... 2024.04.23 日記・コラム
日記・コラム ぼくにとって家族はトモダチのような存在 統計によると、2022年の日本の世帯数(単独世帯除く)は3,464万世帯余り。 参考:世帯数統計PDF 夫婦だけ、夫婦と子ども、ひとり親世帯、三世代世帯など、多くがそれぞれの事情の上で成り立ちたくさんの家族が存在します。 ... 2024.04.19 日記・コラム
オートバイ 最高のバイク日和に子どもたちとタンデムデートしてみた 2024年4月14日。 前日20時には寝落ちしまして、今日は日曜日だというのに5時半に起きました。笑。 しばらく雨の続いた毎日でしたが、本当に久しぶりの朝から気持ちのいいど快晴な休日。 意味もなくそわそわしたぼくはハンカ... 2024.04.15 オートバイ日記・コラム
日記・コラム 末娘さん、新学期早々のクラス替えガチャで元気なくなっちゃった 今年の4月から中学3年生となった末娘はいつも元気で兄たちとも仲が良く(尻に敷いてる)、いつもハツラツとした面白い子です。 好きなことをちゃんと好きといい、嫌なこともちゃんと嫌というし自分なりに解決できる子です。 マツオ家自体は... 2024.04.13 日記・コラム
日記・コラム 次男氏、背負い込み過ぎて潰れそうになってる 今年の4月から高校2年生となった次男は、1年生の終わり頃から自信がないながらも軽音部で部長を務めている。 本人曰く、一学年上の先輩は部には居ないし同じ歳の部員もあまりやる気がないやつばかりだからというが、ぼくは知っている、次男は人一... 2024.04.10 日記・コラム
日記・コラム 学校生活を楽しめてる長男がなんかいい感じ 専門学校に通いはじめて1週間が経った長男に最近の様子を聞いてみたところ、めちゃくちゃ楽しいよ!って答えが返ってきて、嬉しい反面少し意外でした。 中学や高校は徒歩や自転車で通える距離だったのが、突然バスや電車を乗り継いで通学することに... 2024.04.08 日記・コラム
日記・コラム マツオ家の秘密を子どもたちに告白しました お陰さまで我が家の家族関係はとても良好で、それぞれが日々楽しむことを実践しているのがとても嬉しいです。 ただそんなマツオ家にも約7年ほど子どもたちに「秘密」にしていることがあります。 今回奥さんからの提案で、子どもたちの成長を... 2024.04.07 日記・コラム
日記・コラム ハローワールド! 2024年4月1日。朝から降っていた雨が午前中の早い段階から止み、入学式を控えた長男ともども晴れ間の見える会場へ向かった。長男は先月高校を無事卒業し、今日から晴れて専門学校生となった。 幼稚園・小学校・中学校は徒歩、高校も自転車で1... 2024.04.01 日記・コラム
1コマ絵日記 たぶん日刊マツオユキ20221204|メガネ祭り お疲れ様です!現場仕事だとマスクしてても埃とかで鼻毛やばくて昨夜も昆虫の脚みたいなのが抜けて誰かに見せたかった マツオユキですm(._.)m 今日は日曜日で家族とひさしぶりに会いました。 というのも、先々週娘が学校でコロナ感染... 2022.12.05 1コマ絵日記