鳥山明さんが亡くなり1ヶ月半が過ぎましたが、日本の漫画界の損失は計り知れませんよね。。
少年ジャンプで連載されていた当時のドクタースランプからファンになり、読み切り漫画も含めておそらくすべての作品に目を通してきたぼくにとってもかなりショックは大きかったです。
いろいろな漫画の作品を真似て描いてきたぼくですが、鳥山明さんの作品だけは描いたことがほとんどありません。
あまりにも恐れ多すぎて手が出せないというか、万が一できあがった絵が少しでも鳥山さんの絵柄に似てなかったらきっとめちゃくちゃ落ち込むと思います。
早い話しが自信がないんですよね。
でも今回に限り、鳥山明さんの代表作「ドラゴンボール」の悟空の『顔』だけ模写して、バイクに乗る自画像を描いてみました。
ハンターカブに乗る鳥山明さん風自画像描いてみた

これ実は、悟空が小さい頃の悟飯をバイクに乗せて走るイラストを模写しようと思ったのですが、やはりビビって予定変更しました。笑。
しかも悟空の顔だけとはいえ失敗は許されないので、めずらしく下書きまでしてます。笑。
描き終わって改めてみてみると、タイヤのバランスがどうもしっくりきません。
それに荷台に乗せたリヤケースが大きすぎる。
全体的に見てみると、もっと鳥山明さんのような絶妙なデフォルメ感を出したかったですね。
タイムラプスで作業風景を記録
YouTubeに動画をアップしてみたのでよかったら見てみてください。
チャンネル登録していただけると絵を描く励みになります!
コメント