ブログ

日記・コラム

正しいかどうかなどどうだっていい。感じるべきは、楽しいかどうかだ。

『正しいかどうかなどどうだっていい 感じるべきは 楽しいかどうかだ』 このセリフは漫画家井上雄彦さんの作品「バガボンド」にて、伊藤一刀斎が主人公武蔵に言ったセリフだ。 画像引用:「バガボンド」井上雄彦 『正しいかどうかな...
オートバイ

バイクのパーキング探しで使ってるiPhoneアプリ4選

ハンターカブを納車してからというもの、ほぼ毎日通勤などで乗るようになりました。 現場によっては場内に置かせてもらえるのでパーキングに停めることはあまりないのですが、たまに置くのに躊躇する現場やそもそも置けないときもあって、仕方なくパ...
オタ活

【呪術廻戦】少年ジャンプ2024年21号 第257話ネタバレ無し感想

2024年4月22日発売の週間少年ジャンプ21号に掲載された【呪術廻戦】第257話「人外魔境新宿決戦㉙」の感想です。 皆さんもう読まれましたか?今週の呪術。 冒頭から宿儺と裏梅の回想シーン?がはじまるわけですが、宿儺さんさらっ...
スポンサーリンク
日記・コラム

【日記】地元のセントラルパークで満開のネモフィラに遭遇

2024.04.21。 特に予定もないので、お昼前に奥さんに連絡とってみたら面白そうなこと言ってたから合流してみた。 舎人(とねり)公園とは、我が足立区の「セントラルパーク」って個人的には呼んでる東京都が管理する広大な...
ブログ

そろそろブログ投稿が習慣化しつつあるかな?いやまだかな。笑。

今年の4月1日から改めてブログを再開してほそぼそと毎日投稿できています。この記事をもって21日目、まる3週間となりました^^ まだ3週間ぽっちですが、日中仕事しながらもなんとなく1日のルーティンに組み込むことができてる気がするので、...
オートバイ

MonoMax特別付録「ナンガ ショルダーバッグ」をハンターカブに付けてみる

2024年4月9日に発売されたMonoMax(モノマックス)5月号ですが、特別付録として封入されていた「ナンガ ショルダーバッグ」がぼくのカブに使えそうな気がしたのでお試しで買ってみました。 MonoMax特別付録「ナンガ ...
オートバイ

カブの遠心クラッチが走行中4速からニュートラに入っちゃう問題

ぼくが乗ってるハンターカブは2022年12月に発売されたJA65というモデルですが、今回は2020年6月に発売されたハンターカブ、JA55に乗ってる仲間の話しです。 先日、幹線道路を走行していたところ4速に入ってることに気付かずシフ...
日記・コラム

ぼくにとって家族はトモダチのような存在

統計によると、2022年の日本の世帯数(単独世帯除く)は3,464万世帯余り。 参考:世帯数統計PDF 夫婦だけ、夫婦と子ども、ひとり親世帯、三世代世帯など、多くがそれぞれの事情の上で成り立ちたくさんの家族が存在します。 ...
日記・コラム

いつもより早起き出勤したら諦めてた桜に出会えた

2024年4月16日。 「動けそうなら手伝ってもらえると助かります!」と仲間の仲間から応援要請があり、自宅から50kmほどの距離にある立川市の現場に行ってきました。 6時50分到着。 今月中にある程度の目処をつけ...
オートバイ

ハンターカブのローンが無事に終わりました!っていう報告。笑。

2023年5月25日に愛車ハンターカブちゃんをローンで購入させていただき、先日ついに完済しましたぁぁぁ!!! 支払いは銀行引き落としにしていたので気にしてなかったんだけど、ショートメッセージでこんなのが届きまして。 迷...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました