2024年2月28日に発売された「モンスターハンター(以下MH)ワイルズ」は皆さんもうプレイされましたか?
うちの2人の息子も発表から約半年、首を長くして待っていたようです。
息子たちは2018年発売「MHワールド」からのまあまあなガチ勢で、僕は2005年にPSPで発売された「MHポータブル」が初見です!
といってもロード時間やマップの見づらさにゲンナリして1時間くらいしかプレイしてないけど。笑。
それから約20年の時を経て「MHワイルズ」に備える為に「MHワールド」から再狩はじめて現在はアップデート版の「MHアイスボーン」の最終局面まで進めました。
モンハンワイルズ発売や引っ越しなどを機にプレステ5増機
先月から新しいお家に引っ越しまして子どもたちにもそれぞれ部屋を与えられることから、せっかくだからプレステ(以下PS)もそれぞれの部屋(父・長男・次男)に置くか!ってなったので父専用で新型PS5のMHワイルズ同梱版をお迎えしました!
これで心置きなく自分のペースでMHができるようになったぞ!笑。
それまではリビングに初期型PS5とお兄ちゃんズの共同部屋にPS5 Proを置いていて、彼らがプレイしてないタイミングで使わせてもらうみたいな感じでした。
リビングでみんながいる前でポンコツプレイを見られるのはめっちゃ恥ずかしかったです。笑。

↑というわけで父専用の新型PS5 モンスターハンターワイルズ同梱版どーん!
引っ越し直後は部屋に置く予定にしてたけど、現在はリビングの一角に父の作業スペースを設けてそこに設置しました。

↓ゲームと映像が大好きな長男さんにはPS5 Pro。

↓モンハン以外プレステの用途がない次男さんには初期型PS5を使ってもらってます。

PS5の外箱比較
実機の時点で新型やProかなり小さくなったなーって印象でしたけど、やはり外箱も初期型(写真一番奥)は大きいですね。

MHワイルズ息子たちは数日でクリア、父は未着手
MHワイルズを息子たちとオンラインでプレイしたくて再狩はじめたのに、MHアイスボーンをクリアしてないから着手してないんです。
先にMHワイルズに着手してもよかったんだけどそこは僕のこだわりってのと、MHワイルズ発売前後からお家の引っ越しがはじまったので余裕がなかったんですよね。
まあ息子たち優しいし、父ちゃんが一狩り行こうゼ!って誘ったら快く相手してくれると思うんだけど。笑。
コメント