スポンサーリンク

ハンターカブ納車1周年を記念してYouTubeアップしました

オートバイ
オートバイ マツオユキのVLOG

せっかくYouTubeチャンネルあるし、去年納車したバイクの1周年ということで動画を撮ってみました。

動画内ではここ一年でカスタムした内容や、今後のことを話しています。

ご興味あれば是非ご覧になってみてください😊。

スポンサーリンク

ハンターカブ納車1周年を記念してYouTubeアップしました

【モトブログ】ハンターカブ納車1周年!カスタム紹介とおすすめポイントはこれだぁ!【50代からのカブライフ】
マツオユキのVLOG

ハンターカブカスタム状況

動画内でも話していますが、2024年6月1日現在にハンターカブに取り付けたカスタムパーツをご紹介します。


・KEMEKO ハンターミラー

・メーターバイザー・風防

・KITACO USB電源キット

・エアフィルターカバー・ダクト

・SP武川40mmローダウンサス

・KEMIMOTO サイドバッグ

・西本工業パワースタンド

・アルミ製リアボックス65L

・フラット延長キャリア

・ハンドルバッグ(NANGA)

・Kaedear スマホホルダー

・Ulanzi スーパークランプ 360°雲台

・ROK straps(ロックストラップ)

・DRC ワイドフットペグ

・ビッグフットブレーキペダル

・Diablo ホーンカバー

・SP武川サイドバッグサポート

・KEMIMOTO ハンドルポスト30mmアップ

いま現在これらのパーツを常時付けていますが、場合によってはタンデムシートを付けたり冬場はハンドルカバー付けたりしてます。

2年目以降やりたいこと。

ハンターカブ2年生ということで、次のステージではいよいよロングツーリングやカブキャンプなどもやってみたいです。

ツーリングするにしてもキャンプするにしても、それなりの道具なりプランが必要になると思うので、そこら辺も含めて今後煮詰めていきたいですね。

あとはカブのミーティングに参加して『実際にカブヌシさんにお会いする』っていう目標もあります。

結構最終的な目標や夢っていうのは、家族みんなでカブツーリングしたいんですけどね〜😅。

高評価・チャンネル登録よろしくお願いします!

【初投稿】【モトブログ】アラフィフのバイク初心者がCT125ハンターカブを納車しました
【モトブログ】気がついたらディズニーリゾートまでソロツー。もはや気持ちイイしかない(そして◯にかけた、、)

コメント

タイトルとURLをコピーしました