スポンサーリンク

スパイスの効いた本格カレーが味わえるおしゃれなカレー屋さん|港区新橋・Spice Curry もん

食レポ
食レポ

仕事先の目の前の雑居ビルの1階に「カレー」の暖簾(のれん)が下がっていて、吸い込まれるようにランチがてら行ってきました。

暖簾の上には「Spice Curry もん」と書かれた店名?の表記が。

スパイスカレー、、

辛いの苦手なぼくでも大丈夫かなという不安もありつつ、仕事の仲間と一緒にいただいてきたので軽くレポートしてみます。

関連ランキング:カレー | 御成門駅新橋駅汐留駅

スポンサーリンク

スパイスの効いた本格カレーが味わえるおしゃれなカレー屋さん|港区新橋・Spice Curry もん

間口がそれほど広くなかったのでこぢんまりとした店内かと思いきや、1階にテーブル席とカウンター席が数席あり、2階にはご覧のように4人がけのテーブル席がありました。

ちょっとした個室感があって良い感じですね。

黄色のテーブルクロスがいかにもカレー専門店ぽいです。笑。

メニューはこちら。

  • スパイシーチキン 800円
  • ザ・キーマ 850円
  • チキン&キーマ(半ゆで卵つき) 950円
  • カーラーカレー 850円
  • 梅チキンカレー 950円

ルーとライスを大盛りに変更できまして、それぞれ150円(ルー)と50円(ライス)増しとなります。

スパイシーチキンカレー。

辛い料理は好きなのですが得意ではないのと、初見なので無難にメニュー表一番上の『スパイシーチキンカレー』をチョイス。

厳選したスパイスを使ったルーとうま味の詰まったチキンの相性はとても良かったのですが、若干量が少なく感じたので、男性であれば大盛りがちょうどいいサイズなのかもしれません。

コーンは見た目から分かるのですが、添えられた野菜がなんなのか(たまねぎ?)よくわからなかったです。😅。

チキンはほろほろで柔らかく、味わい深い鶏でした。

具材が煮込んで溶けてしまったのか、ちょっと少なく感じましたね。

それとスパイスの話し。

スパイスの辛味があとからじわじわきました。

辛いのが得意な同僚も「うん、辛いね」というくらいにはスパイスがばっちり効いているようです。

お好みで薬味を投入したり、お漬物で口直しするのもアリですね。

新橋や浜松町、御成門のオフィス街が近くにあるということもあり、お昼時はサラリーマンやOLさんが来られて混雑します。

スムーズに食事を楽しみたいのであれば、時間帯を少しずらすといいかもしれません。

関連ランキング:カレー | 御成門駅新橋駅汐留駅

インデアン食品 インデアン 純カレー 400g
インデアン食品
¥1,879 (¥5 / グラム)(2025/04/09 21:09時点)

その他の食レポ

コメント

タイトルとURLをコピーしました