メガネを新調した 1コマ絵日記 20180420
ふらっと立ち寄ったメガネ屋さんのJINSで、買い換えるつもりはなかったんだけどうっかり丸メガネを購入。 前から友人にも似合うよ〜と言われていたのでその気になってみた
ふらっと立ち寄ったメガネ屋さんのJINSで、買い換えるつもりはなかったんだけどうっかり丸メガネを購入。 前から友人にも似合うよ〜と言われていたのでその気になってみた
仕事が忙しかったり何となく時間に追われたりしてると「別に今じゃなくてもいいか」と、細々しいプライベートのタスクは後回しにしてしまう。 例えばトイレットペーパーだったり地域指定のゴミ袋なんかはもう少しくらいはもつよねって言…
4ヶ月もの間毎日描いてた絵日記だったんだけど、仕事が忙しくなってイラストに向き合えなくなってた。 余裕がなくなってたのかも。 それと、ずっと描き続けてたのが途切れて、どこかでホッとしたというか気が抜けたというか。 いずれ…
およそ5年前の今日、それまで個人事業主として営んできた仕事を法人成りしました。 十代の頃からずっと同じ仕事をしていたもので、ひとつの夢であった「代表取締役」という任に就き、ホッとしたことを憶えています。 それまで支えてく…
仕事の性質上、現場の場所によってはものすごく早起きしなくちゃならないのだけど、やりたいことが山積みで行列している状態だと、仕事から帰ってきてそれらに手をつけてる間にすぐに日付が変わってしまう。 当然寝る時間が遅くなれば翌…
一般的な共同住宅工事(マンションとか)の外装仕上げ業者として、左官屋・タイル屋・塗装屋・シーリング(シール)屋が大体絡むんだけど、現場の一大イベントとして「足場払し(足場解体)」が迫ってくると毎日が戦争になる。 というの…
日の出や日の入りの時刻が春に近づいたとはいえ、午前6時前の空はまだ目覚める前だ。空気はしんと冷え、街も静まり返っている。 通りを走る車のヘッドライトの光は煌々と灯り、暗闇の道の上をするすると滑っていた。 ふと空を見上げる…
今週はめちゃくちゃ忙しい!、、ハズだった。来週の15日には足場がなくなってしまうので、それまでに外装を仕上げなくてはならないからだ。 それがどういうことなんだろう。 昨日頼んだはずの材料が結局来なくて、クソみそ暇すぎてブ…
1月後半あたりから現場も落ち着き、なんとなく緩まっててすっかりやる気が削がれてました。 天気が悪かったのもひとつの要因ではあるものの、新しい現場とかはまだ工期があるから全体的にのんびりムードでした。 ところがですよ。 外…
1年3ヶ月以上前の娘との約束だった七五三写真をやっと撮りに行くことができた😆💦 当たり前に当時よりだいぶ成長してしまったけれど、本人はとても喜んでくれていたからそれはそれで良かった。 同じ…