部屋にいるときは割と暗めな灯りで過ごすのが好きです。屋内を暗くして暖色系のライトがぽつぽつ灯ってるのがいいんだよね。
どこか温かくてぬくもりを感じられて、それでいて心が落ち着くというか穏やかになるというか。
リビングなんかは間接照明だけで十分な気がします。
今回ご紹介するのはIKEAで見つけたテーブルランプ。
プラスチック製で作りはチープなものの、スイッチ入れると柔らかな光がぼんやり広がっていい雰囲気なんです。
ほんでなにより安い!799円て!笑。
IKEAでベッドサイド用のテーブルランプ見つけたので即買い(安い!)

テーブルランプと謳っていることから、もちろんダイニングやカフェテーブルに置くのもアリなんでしょうけど、普段使いのテーブルに置くには少し邪魔な気がしてベッドサイド用にと思い購入を決めました。
裏はこんな感じ。
クリアーなプラスチックなので、ランプのシェードの上下から光が漏れる仕組み。
本体の中を貫通するケーブルは、出口の部分に欠きこみがあるおかげでガタつきがないようになってます。
伝わるかわかりませんが、実際の光具合はこんな感じ。
はい。
テーブルランプの本来の使い方はこれ。

でも、文字の読み書きにしてはちょっと暗すぎるかな?笑。
ちなみに。
寝室に置くつもりなんですけど、ランプを置くサイドテーブルみたいなものがまだ用意できてないのでとりあえずは床に直置きしてます。

気に入ったサイドテーブル早く見つかれー!
IKEA LAMPAN テーブルランプ
posted with カエレバ