地元では地域の有志の協力で、毎年夏祭りが開催されます。下町なので小さな子からお爺ちゃんお婆ちゃんまで幅広い層が毎回楽しみにしているイベントです。
ベースは「団地祭り」なんだけど、地域の小学校や幼稚園、ダンススクール他も協賛しているみたい。
子どもたちの成長に打ち震えた 1コマ絵日記 20180804
【2018.08.04 土】
地元の夏祭りで次男が管楽器のバンドとダンス、末娘も同じくダンスを披露してくれた😭✨✨
#1コマ絵日記 pic.twitter.com/9ecm7r0C2t— マツオ ユキ@イラストレーター (@matsuoyukijp) August 7, 2018
我が子たちは去年から演者として参加していて、今年は次男がバンド演奏とダンス。そして初参加の末娘は次男と同じダンススクールで習ったダンスを披露してくれました。
二人とも家にいる時は、子どもらしく絵を描いたりゲームしたり動画見たりとどこにでもいるわんぱく盛りの小学生なんだけど、ステージの上ではいままで見たこともないような心が躍るような演技を見せてくれました。
僕は長男と二人してビデオを回し続けてるだけだけど、
二人とも、
すごい楽しそうに、
緊張しながらだけど、
精一杯全力で、
演奏したり踊ったりしてました。
ステージ上の彼らを見ながら、めっちゃ込み上げてくるものがあって堪えるのが大変だった笑
絵日記で使っているツール
今日を振り返り僕は思う。
