ブログやイラストの取り組みに合わせるように、知りたいことの欲求がここのところ顕著に僕の心を賑わせている。
例えばデザイン思考だとか仮想通貨だとか、アフィリエイトだとか働き方だとか。
よく目にするブログでそういったコンテンツをまとめて扱ってるからという理由もあるのだけれど、どの内容もすごく興味をそそるものばかりで、相変わらず自分の時間管理のポンコツさを呪いたい。
知りたいことは知りたいしやりたいことはやりたい。【1コマ絵日記20171104】
逆算手帳という夢実現に特化した手帳の「マンスリーページ」を利用した1コマ絵日記35日目。
【2017.11.04 土】
抜けるような青空って気分いいよね😊✨
嫌なこともなんもかんも、クリアにしてくれる。
#逆算手帳 #絵日記 pic.twitter.com/W1OQ4xVVuh— マツオ ユキ@イラストレーター (@matsuoyukijp) 2017年11月4日
それなりにインプットはできてるんだけど、その反面アウトプットが追いついてないこともあって今日のような青空はゴチャついた自分の思考やメンタルをクリアするには十分すぎた。
絵日記で使っているツール
11月5日(土)の三行ハッピー日記
今日感じたワクワク楽しかったことを3つピックアップ!
- 祝日なのに仕事だったけど空の青さに癒された
- ビットコインのインプットをスタートした
- 読書熱が上がってきた
三連休の中日。
僕らのような現場職人にはあまり関係のないことなので、早朝はむしろ道が空いているし晴天の下の高速道路はとても快適なのだ。
このままドライブにでも行きたくなる気持ちを抑えてテキトーに仕事を片付けた◝( ˙ ꒳ ˙ )◜
今日を振り返り僕は思う。
