ここ最近減っては増え、増えては減ってを繰り返してて「いわゆる停滞期かな」って思ってたんだけど、実は長い目で見たら体重も体脂肪率も下降線を示してるのね。
実際にはまだダイエットはじめて1ヶ月も経ってないから、簡単にこうだって決めつけるのも意味ないとは思ってるんだけど。
(記事の最後に今日現在のボディ晒してます)
【ダイエットメモ その22】どちらにしても下げ傾向(ヨシヨシ!)
改めてデータを見返してみるとだいたい2週間くらい前から徐々にではあるけど落ち始めてる。
ダイエットをやるぞー!ってやり始めてから10日前後のあたりかな?
もちろん最初は余分な贅肉をどんどん取り除いてるわけで、落ちるのも早いよねって思う。
でも同時に筋肉量も増やしてるわけだから、ここまで減るのは正直嬉しくなっちゃうよね。
今朝の結果
【今朝の体重と体脂肪率】
- 体重 59.1kg
- 体脂肪率 15.8%
【前日比】
- 体重 -0.2kg
- 体脂肪率 +0.5%
【理想数値】
- 体重 55kg
- 体脂肪率 10%以下
マイボディ晒し
さいごに
やみくもにトレーニングしてても綺麗な(理想的な)筋肉はついていかない。
だからこそ、ある程度体重や体脂肪率が落ち着いたら今度はしっかりカタチのいい筋肉を作るにフォーカスしていきたいと思います( ´ ▽ ` )ノ
コメントを残す