現地時間の3月21日(月)にAppleのスペシャルイベントが開催されるなんて噂されてるんですが、まあここまでくるとやるのはやるんでしょうね。
でね、そのイベントで発表されるとこれまた噂されてるのが、4インチディスプレイ搭載の「iPhone SE」や「Apple Watch」の新しいバンド、そして個人的に一番注目しているのが9.7インチサイズの「iPad Pro」ね。
現行のiPad Proは12.9インチなんていうめちゃくちゃ大きいサイズ感で、実際入手したユーザーに話を聞くとやっぱり持て余している状態なんだとか。
参考に比較画像とか▷【レビュー】「iPad Pro」を「iPad Air 2/ mini 2」の外観や表示と比較してみた結果、やっぱり大きすぎると思った
iPad Proが実際に発売された時に僕は、これまでのiPadの使い方は向かないんじゃないかなって感じました。
使い方は人それぞれなので他人がどう使っているかは気にならないんだけど、現状僕が使ってる「iPad Air 2」ね、これでさえ持て余してるわけなんですわw
僕のiPadの使い方は、動画を見るとかYouTubeを見るとか映画を見るとか…ほぼ映像の視聴端末としてしか使ってねぇ…(´・_・`)
それでも「次期iPad Pro」に僕が注目している点がいくつかあるのでご紹介します。
イラストレーターとして次の「iPad Pro」はめっちゃ気になっとる
もうね、言うたらこれだけ。
イラストレーターとして使える画材なんすわ。
他にも、
・現行iPad Airと同じサイズ(9.7インチ)
・Apple pencilが使える
・アナログイラストと同じような使い方ができる
・専用キーボードでブログ書いたりネットしたり
・SIMフリーなら通信料も抑えられる
・現行iPad Proよりもたぶん安いよね
などなど。
僕は基本アナログで絵を描くので、カラーイラストを外で描くっていうのがちょっと難しいのです。(荷物が増えるしお店広げなきゃならん)
下書きぐらいならささっといけるんですけど、どうせ環境を変えて描くなら完成させたいじゃないすか。
その点iPad Proなら余計な荷物もなく気軽に持ち出せて、下絵からペン入れ、着色とすべての工程をさくっと終えることができる。
絵を描く者としてこれほど便利なツールはないと思ってます。
とりあえず3月のスペシャルイベントでどうなるかって話ですけど、いまはじっくり、楽しみに待ってみようと思います(≧∇≦)
コメントを残す