ブログとかなりの割合で向き合えた今月は、過去最高のアクセスを記録した先月を大幅に上回り、ブロガーのひとつの大きな目標ともいえる10万PV(ページビュー)を越えることができました!
今年の4月に立てた目標のひとつに『2014年12月31日までに10万PVにする!』なんてことを表明してました。
これから宣言することは2014年12月31日までに達成する目標です。
年末までにブログのページビューを10万PVにする!
ページビュー(PV)を気にしないといいつつも、僕はこれをひとつの指標としてモチベーションにも繋げています。しかも、ブログを起点とした様々なビジネスを展開したいと考えるとPVは多少意識しなければ成し遂げられないんじゃないかと思うわけです。
いまさら感満載だけれど、ブロガーとしての所信表明を動画で宣言するでございます!! | まろやかなギーク!![]()
その目標が2ヶ月も早く達成できて本当に嬉しいです。
もっとも、いくら僕が頑張ったところで読者がいなければ成り立たないことなので、読んでくださる皆さんには感謝の気持ちでいっぱいでございます。
それでは10月分の内訳を晒したいと思います!
10月度結果
なんと過去最高をマークした先月を大きく上回る127,069PVという結果でした。先月よりも1日分多いですが、実に116.77%アップです!
2回ほど大きくバズった日があり、どちらも1日で10,000アクセスを越えた日となりました。
ほんの2ヶ月前までは1日1万PV前後をうろうろしていたのがギャグのようですね。
またPVだけではなく、ページセッションや滞在時間、直帰率なども先月よりよくなっていることが嬉しいですね。
10月度閲覧数の多かった記事 10選
10位 2,248ページビュー

9位 2,361ページビュー

8位 3,498ページビュー

7位 3,700ページビュー

6位 5,979ページビュー

5位 6,637ページビュー

4位 7,093ページビュー

3位 7,341ページビュー

2位 11,813ページビュー

1位 12,043ページビュー

記事数
今月の記事数は120記事という結果でした。1日換算するとだいたい3.8記事ということで、先月と同じく4記事/日には届きませんでした。
もっとも別ブログをふたつオープンしているので、合計すると120記事以上にはなるんですけども。
参考 ☞ イラストブログ 楽描さん – ラクガキさん
参考 ☞ 心情コラムブログ 心中お察しください。
月別データ
2014年1月からのデータをまとめてみました。何かの参考にしてみてください。
まとめ
ということで今月は10万PVに届きました。ブロガーとしてのひとつの大きな節目を迎えたことになります。
ブログ自体も今月はタイトルを変えたり、カテゴリーを分ける延長で別ブログを開設したりと、わりと大きな動きになりました。
さらに、コンテンツをそれまでの日記系雑多ブログから情報発信型特化ブログにシフトしたことで、気分もだいぶ変わりストレスなく運営できてる気がします。
テーマをカスタマイズしてみることにも挑戦できたことは、ブロガーとしてのひとつの進化なのではないかとも思うわけです。
来月は目標をさらに高くもち、20万PVにより近づけるように頑張ってコツコツ更新していきたいと思っています。
というわけで11月も『まろやかなギーク!』をどうぞよろしくお願いします\(^o^)/
関連 ☞ コツコツブログ月間アクセス晒し【2014年9月版】おかげさまで過去最高の結果となりました!感謝!
[…] コツコツブログ月間アクセス晒し【2014年10月版】儚い夢と思ってた10万PVを大きく越えました! | まろやかなギーク! […]