とりあえず今日から気合い入れて俺ハックやりはじめてますひろま(@hiroma20)です。
のっけから二度寝しちゃってますがなんとかなるでしょう。なるか?
まずはToodledoで管理してるタスク確認からはじめてみます。
はい。起きた時点でこの時間帯のタスクは見事に崩れましたorz
例えばこうなっちゃった場合のフォローの仕方がよく分からないんですが、基本上から順に潰していってます。
本来は別のcontextに組み込むべきことなのかなーとか思ってますがどうなんでしょう。
習慣化を支援するアプリ導入
やみくもにやりはじめても無理な感じだから、iPhone持ってるならアプリに頼ろうということで二つのアプリを落としてみました。
Streaks – Motivational Calendar 3.3(¥170)
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
販売元: Fanzter, Inc. – Fanzter, Inc.(サイズ: 7.5 MB)
全てのバージョンの評価: (297件の評価)
Ritual – モチベーションを保って目標達成 2.2.1(¥170)
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
販売元: stoeffler.cc – Julien Stoeffler(サイズ: 3.8 MB)
全てのバージョンの評価: (54件の評価)
どちらも行動の結果をチェックしていくだけのシンプルなやつなんですけど、使われている人に聞きますと「けっこういいぜぇ!」とおっしゃっていたので入れてみました。
※画像はRitualです。
初日はこんな感じ。「初日だから」ってこともあるのでしょうが、とりあえずやりたいことは全部できたです。
やってみて気付いたことは、準備運動なしにはじめるとけっこうきついぜってこと。
特にランニングはやばいですね(´・ω・`)
ちなみにこの記事は「市川ブログ合宿」中に書きました。
市川ブログ合宿が満員御礼になって嬉しすぎる!! | こんちくわのぶろぐ
いつもと違う雰囲気の中、緊張と居心地のいい空間すぎて集中してブログ書けないww
今日はあと何本書けるか楽しみでございます。
今日書いた記事
やりたいことを習慣づけるためにお世話になるアプリ7選|ひろまひろく#61【2012/05/31版】今日の運勢

今日の睡眠

今日の一枚

コメントを残す